有効期限間近!クレジットカードの更新方法や審査について

公開日: : 最終更新日:2023/09/28 クレジットカードの基礎知識

※当サイトはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
有効期限間近!クレジットカードの更新方法や審査について

Aさん 『そろそろクレジットカードの有効期限が切れそうなんだけど、何か更新手続きをしないといけないの?それとも、カード会社に「そろそろ有効期限が切れそうなんですけど・・・」って連絡をしなければいけないの?』

Bさん 『クレジットカードが更新される時って審査とかあるの?ひょっとして更新されないこともあったりするの?』

 
初めてクレジットカードの有効期限を迎える人にとっては、当然の疑問ですよね。

今回はそんな疑問にお答えするべく『クレジットカード 基礎知識編』の第四弾として、「クレジットカードの更新」について紹介したいと思います。

カードの有効期限が切れそうなんだけど、どうしたらいいのかわからず不安だ!という方や、カードの更新時には審査があるのか?ということについて知りたいという方はぜひ最後まで読んでみてください。

なお、有効期限の見方がよくわからないという方は『クレジットカードの有効期限について!見方や注意点などを徹底解説!』で詳しく紹介していますので参考にしてください。

クレジットカードの有効期限が切れそうな場合はどうすればいい?

結論から先に言ってしまうと、クレジットカードは基本「自動更新」となっているため、有効期限が切れそうになったとしても、更新手続きやカード会社に連絡するといったようなことをする必要は一切ありません。ただ、新しいカードが手元に届くまで待っていればいいだけです。

私たちがしないといけないことは、新しいカードが届いたら、裏面に名前を書くことと、古いカードをしっかりと処分することだけです。

新しいカードはいつ届くのか?ということについては、カード会社によって多少前後するかとは思いますが、概ね有効期限月の「上旬から中旬」にかけて送られてくることが多いようです。

家族カードやETCカードを別途申し込んでいる場合も、本カードと合わせて送られてきます。
ETCカードと本カードの有効期限が違う場合は、ETCカードの有効期間満了日に合わせて新しいETCカードが送られてきます。

なお、新しいカードは手元に届いた時点から使うことができますので、古いカードの有効期限が残っていたとしても、取り違え防止のため処分されることをおすすめします。

あまり好ましくはありませんが、記念として残しておきたいという場合は、盗難の被害に合わないようしっかりと保管しておくようにしてくださいね。

では、新しく送られてきたカードと古いカードとの違いには一体何があるのでしょうか?

新しいカードと古いカードとの違いには何がある?

クレジットカードに表記されている主な情報としては、「クレジットカード番号」、「セキュリティコード」、「有効期限」の3つがありますよね。

この中で、カードが新しく更新されることで変わるのは「有効期限」と「セキュリティーコード」の2つだけです。クレジットカード番号に関しては変わることはありません。

ちなみに、カード番号が変わるのは、カードを再発行した時や、ゴールドカードなどへグレードアップした場合になります。その他にも、カードデザインが一新されたり、カード会社の社名が変わったりすることもあります。

 
以上、クレジットカードの有効期限が切れそうになったら、どうすればいいのか?ということについての紹介でした。

続いては、クレジットカードが更新される時には審査があるのか?ということについて見ていきたいと思います。

クレジットカードの更新時には審査ってあるの?

こちらも結論から先に言ってしまうと、カードの更新時には「ちゃんと審査があります。」そのため、結果次第では、カードの更新を拒否されてしまうことがあります。

とは言え、カードの入会時に行ったような厳しい審査を、もう一度するというわけではありませんので安心してください(^^)

自社の内部データと個人信用情報機関の登録内容から、これまでの利用状況や支払い状況をチェックするだけの簡易的な審査となります。いわゆる「途上与信」と呼ばれるものです。

ですから、通常通りにクレジットカードを使ってさえいれば、更新を拒否されるということはまずありません。

問題になってくるのは、「通常通り」にクレジットカードを使っていない場合、つまり、カード会社にとって不利益になりえる、あるいは今後その可能性がある使い方をしていると判断された場合になります。

このような場合には、カードの更新を拒否されてしまうことがあります。では、具体的に更新されないケースとしては何が考えられるでしょうか?

クレジットカードが更新されないケースとは?

クレジットカードが更新されないケースとして考えられるのは次の4つになります。

クレジットカードが更新されないケースとは?
それでは1つずつ見ていきましょう。

1.これまでの支払状況が悪い場合

クレジットカードは私たちの信用をもとに成り立っていますので、代金の支払いが遅れる、いわゆる延滞をした場合には、その信用を裏切ることとなり、カードの更新を拒否されてしまう場合があります。

1度や2度のくらいの延滞であれば、多目に見てくれることのほうが多いかとは思いますが、3度、4度と頻繁に延滞を繰り返していたり、一度とは言え30日を超えるような延滞をした場合には、「この利用者は貸倒れの危険性がある」と判断され、更新を拒否されてしまいます。

2.個人信用情報機関にマイナス情報が登録されていた場合

先程も少し触れましたが、カード会社は更新前になると、途上与信を行うために必ず個人信用情報機関に照会をかけます。

そこで、他社カードの利用において延滞をしているなどのマイナスな情報が載っていたり、キャッシングやリボ払いなどでの借金が多額にあったりすると、「この人はお金に困っている状態で、今後延滞あるいは貸倒れされる可能性が非常に高い」と判断され、更新を拒否されてしまう場合があります。

万が一、個人信用情報機関に任意整理や自己破産などの債務整理をした情報や、事故情報(いわゆるブラックリスト)が載っていたりした場合には、残念ながら更新は絶望的と言えるでしょう。

3.支払可能見込額を超えている場合

平成22年12月に施行された改正割賦販売法により、カード会社は利用者の「支払可能見込額」を調査するようになりました。

この調査は、カード発行時だけでなく、増枠や更新時にも行われますので、万が一、更新の際に支払可能見込額を超えていた場合には、更新を拒否されてしまう場合があります。

ちなみに、支払可能見込額とは、利用者などの年収から生活を維持するために必要な支出や債務などを除き、利用者が無理なくクレジット代金として1年間に支払うことができると想定される金額のことを言います。

詳しくはこちらを参照してください。

4.クレジットカードを全く利用してない場合

クレジットカードの更新時には、利用者の返済状況などを確認するとともに、「カードの利用頻度」も合わせて調査します。

その際、一定期間まったくカードを利用していないということが発覚した場合には、カードの更新を拒否されてしまう場合があります。

その理由は単純明快、利益が得られないからです。カード会社は、会員一人一人のデータを管理していますが、管理するにもタダというわけにはいかず、必ずコストが発生しています。

カードが使われなければ、当然カード会社に手数料が入ってこず、管理費だけがかさみ、赤字となってしまいます。

その赤字対策として、カードを発行したものの全く使わない利用者に対しては更新を拒否するということです。

年会費が発生するカードの場合は、たとえ利用頻度が低かったとしても、最低限の利益は確保できるということで更新拒否になることも少ないようですが、セゾンなどの流通系が発行する年会費無料のカードの場合は、一定期間の利用が確認できないと更新拒否になることが多いようです。

ですから、更新拒否はされたくない!という方は、年に数回ほど利用するなどの対策をされることをおすすめします。

とは言え、この辺りの考え方については、カード会社によって異なりますので、利用頻度が低い年会費無料のカードであっても、赤字よりも会員数を重視し、そのまま更新してくれる場合ももちろんあります。

 
以上、4つのクレジットカードが更新されないケースについて紹介しましたが、更新カードが届かない原因に「ただ単に発送が遅れているだけ」ということもありますので、更新月の下旬になってもカードが届かない場合には、一度カード会社に連絡をして確認してみるのが良いかと思います。

また、「引越しをしたのに住所変更の手続きをしていなくて、カードが届かない」ということも案外多いようですので、引越しの後は何かとバタバタするとは思いますが、早めに住所変更されることをおすすめします。

それでは最後にクレジットカードの更新時における注意点について紹介して終わりにしたいと思います。

クレジットカードの更新時における注意点とは?

毎月の自動引き落としをカード決済に設定している方も多いかと思いますが、カードの更新に伴い有効期限が変わることで、あらためてカード情報を登録しなおさなければならない場合があります。

これを忘れてしまうと、カードの有効期限が切れた時にサービスを利用することができなくなってしまいますので、毎月払いにカードを設定している方は注意するようにしてください。

とは言え、更新カードで支払いをしている会社をすべて思い出すのは以外と難しいもので、1つや2つくらいの漏れが出てきてしまうこともあります。

ギリギリになってバタバタしないためにも、毎月カード払いにしている固定費の一覧を、Excelなどを利用して作成し保存しておくのが良いかと思います。

紙に書くのも良いですが、変更があると少々面倒くさいので、いつでも簡単に修正ができるExcelがおすすめです。以外と便利ですのでぜひお試しください(^_^)

ただし、ほとんどの方がカード決済にしていると思われる、電気、ガス、固定電話などの公共料金やプロバイダなどの通信料は、カードが新しくなると自動的にその情報がカード会社から各会社へ通知される「洗替」というサービスが適用されますので、手続きなどは不要となっています。

とても便利なサービスではありますが、すべてのカード会社とサービス提供会社の間で洗替が適用されるというわけではありませんので、事前に各サービス提供会社へ確認しておくのが良いかと思います。

 
以上、クレジットカードの更新時には何か手続きが必要なのか?そして、審査はあるのか?についての紹介でした。

次回は『クレジットカード 基礎知識編』の第五弾として「クレジットカードを解約する前に確認しておくべきポイント」について紹介したいと思います。

⇒ 第五弾: クレジットカードを解約する前に確認しておきたい8つのポイント!

 
【クレジットカード 基礎知識編】
第一弾: クレジットカードの仕組みを図解で徹底解説!三者間契約とは?
第二弾: 店頭とネットショップでのクレジットカードの使い方。初めての方は必見!
第三弾: クレジットカードの有効期限について!見方や注意点などを徹底解説!
第四弾: 有効期限間近!クレジットカードの更新方法や審査について
第五弾: クレジットカードを解約する前に確認しておきたい8つのポイント!
第六弾: クレジットカード番号に秘められた意味を徹底紹介!適当に数字を並べているだけじゃないんだ
第七弾: ちゃんと破棄してる?クレジットカードの捨て方には細心の注意を!3つの処分方法まとめ

 

スポンサード リンク

スポンサード リンク

沖縄銀行
沖縄銀行のおきぎんJCBデビットカードを徹底攻略!パートナー店舗での特典や簡単な年会費無料条件は必見です。

※当サイトはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています 今回

秋田銀行
秋田銀行のOnlyOneデビット<JCB>を徹底攻略!年会費無料特典&国内・海外旅行保険付きデビットカード!

※当サイトはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています 今回

北陸銀行
北陸銀行のほくぎんVisaデビットを徹底攻略!手続き不要の自動キャッシュバックは使いやすさ抜群!

※当サイトはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています 今回

ちゃんと破棄してる?クレジットカードの捨て方には細心の注意を!3つの処分方法まとめ
ちゃんと破棄してる?クレジットカードの捨て方には細心の注意を!3つの処分方法まとめ

※当サイトはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています クレ

ひめぎんJCBデビット
四国地区初!愛媛銀行のひめぎんJCBデビットを徹底攻略!年会費無料特典&国内・海外旅行保険付き!

※当サイトはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています 今回

→もっと見る

PAGE TOP ↑