クレジットカードが利用停止!?対処法と復活するまでの期間とは?

公開日: : 最終更新日:2023/09/28 クレジットカードのトラブル

※当サイトはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
クレジットカードが利用停止!?対処法と復活するまでの期間とは?
皆さん、一度クレジットカードでの支払いに慣れてしまうと、なんだか現金で支払いするのがもったいないな~なんて思ったりしませんか??私は現金払いはもったいない!と感じている内の一人ですので、今ではなんでもかんでもカードで支払っています^^;

とは言え、しっかり計画を立ててカードを使っていかないと、カードが利用停止!といったようなことになってしまいますので注意しなければいけません。カードが使えなくなるのは非常に困りますよね^^;

では、カードが利用停止になってしまう原因としては何が考えられるでしょうか?代表的な原因としては、次の2つが考えられます。

  1. 自身の利用限度額を超えてしまった場合による利用停止
  2. カードの利用代金を、カード会社が指定している期日通りに支払わなかった、いわゆる延滞をした場合による利用停止

もし万が一、上記2つの理由でカードが利用停止になった場合、いつ復活するのかとても気になりますよね。普段から現金の代わりにカードを利用している方にとってはなおさらだと思います。

もしかしたら、ほしい商品があったとしても、カードが使えるようになるまで待っている方もいらっしゃるのかもしれません。

そこで、今回は『クレジットカード トラブル編』の第四弾として、「限度額オーバーによる利用停止、あるいは延滞によって利用停止になった場合、一体どれくらでカードが使えるようになるのか?」について紹介したいと思います。

利用停止から利用再開となるまでの流れと対処法について

限度額オーバーによって利用停止となった場合

まず、限度額とは何か?ということについてですが、簡潔に言うと、私たち一人一人にあらかじめ設定されているそのカードで買い物ができる上限額のことを言います。そして、この上限額を超えてしまうと、カードは使えなくなってしまいます。

限度額オーバーによって、カードが利用停止になってから利用再開となるまでのおおまな流れとしては以下のようになります。

「利用停止」 ⇨ 「カード会社の引き落とし日、あるいは繰り上げ返済」 ⇨ 「入金確認」 ⇨ 「利用再開」

 
補足していくと、限度額オーバーによってカードが利用停止となった場合、そのカードで使った利用代金の支払いをする必要があります。

支払方法としては、カード会社の引き落とし日(支払日)まで待つか、あるいは繰り上げ返済をするかのどちらかとなります。

その後、カード会社によって「入金確認」が行われ、確認が取れ次第、利用停止の解除、つまりカードが利用再開となります。

対処法とは??

対処法については、すでに述べていますが、毎月1回あるカード会社の引き落とし日(支払日)まで待つか、自らカード会社に電話をして、指定口座へ振り込む、つまり繰り上げ返済をするかのどちらかとなります。

もちろん、繰り上げ返済をしたほうが、利用停止の解除は早くなりますが、その際「振込手数料」が発生してしまいますので注意が必要です。

延滞によって利用停止となった場合

続いて延滞によって利用停止となった場合ですが、こちらもまずは、延滞とは何か?ということについてから先に説明しておきます。説明の必要はないかもしれませんが^^;

延滞とは、カード会社が毎月指定している期日(支払日)通りに、残高不足が原因でカードの利用代金が支払えなかった場合のこと言います。このような場合においても、カードは使えなくなってしまいます。

延滞によって、カードが利用停止になってから利用再開となるまでのおおまな流れとしては以下のようになります。

「利用停止」 ⇨ 「自身の銀行口座、あるいはカード会社の指定口座へ入金」 ⇨ 「入金確認」 ⇨ 「利用再開」

 
こちらも補足していくと、延滞によってカードが利用停止となった場合、滞納している利用代金を支払う必要があります。

支払方法としては、自身の口座へ未払い分を入金しておき、カード会社が指定する再引き落とし日まで待つか、カード会社が指定する口座へ振り込むかのどちらかとなります。

その後、カード会社によって「入金確認」が行われ、確認が取れ次第、利用停止の解除、つまりカードが利用再開となります。

対処法とは??

対処法については、まず延滞をするとカード会社から、ハガキや電話などで支払いに対する催促の連絡がきます。

再引き落としが行われる日や指定口座への入金を促すといった内容です。直接、振込用紙が送られてくる場合もあります。

催促の連絡が来るタイミングについては、過去の延滞履歴やカード会社によっても違ってきますので、ここではわかりませんが、いずれにしろ、カード会社の指示に従って未納分の支払いをすればOKです。

ちなみに、延滞をした場合の一番良い対処法としては、延滞したらすぐに、カード会社に連絡をして、どのようにすれば良いのかを聞いたりして、支払いの意思を見せることです。

これだけでも、大分印象が変わってきます。まぁ、カード会社によっては再引き落としがあるのでそれまで待っていてください。と言われてしまう場合もありますがね(;´∀`)

もしも、未納分の支払いがすぐには出来そうにない場合でも、電話をすることで相談に乗ってくれることもありますので、延滞したらまずはカード会社に連絡をすることをおすすめします。ある程度の融通は聞いてくれるはずです(^^)

ただし、カード会社が優しいのも最初の1度だけです。2度、3度と重なると「この人はうっかりミスではなく、常習犯だ!」と認識されてしまい、カード会社の対応も厳しくなってしまいますので注意してください。(あくまで、延滞に対する対処が厳しくなるということで、言い回しがきつくなるということではありませんからね^^;)

以上が、「限度額オーバーによる利用停止」と「延滞による利用停止」それぞれの、利用停止から利用再開までの流れと対処法になります。

それでは、利用停止になってから、一体どれくらいでカードが使えるようになるのか?について見ていきたいと思います。

利用停止から利用再開までにかかる期間とは??

まず、利用停止になったカードが再び使えるようになるためには、限度額オーバ、延滞ともに利用代金の引き落とし、あるいは入金をする必要があります。そして、カード会社が入金を確認した時点で、利用停止が解除となり、カードが再び利用可能となります。

これは、先程の利用停止から利用再開までの流れについてのところでも紹介した内容です。で、肝心のカードが復活するまでの期間についてなんですが、実はクレジットカード会社によって復活するまでの期間が全然ちがうため、「代金を支払ってから◯◯日でカードが復活します」と、ここで明確に回答することはできないんです。

と言いますか、ここだけではなく、どこを検索したとしても明確な答えを得ることは残念ながらできません。ここまで引っ張っておいてこのような回答で本当に申し訳ありません<(_ _)>

では、なぜカード会社によって利用再開までの期間が違ってくるのでしょうか?

カード会社によって利用再開までの期間が違ってくる理由とは??

それは、カード会社によって、利用代金が入金されたことを確認するタイミングが違ってくるからです。

カード会社は利用代金が入金されたことをリアルタイムで確認しているわけではなく、システムを利用して自動で入金の有無を確認しています。

そして、入金があったと会員情報が更新された時点で初めて、カードの利用停止が解除され、利用再開となります。

そのため、入金確認から会員情報の更新までが早いカード会社であれば、利用代金の入金、あるいは引き落としされてから数十分でカードが利用再開となりますし、逆に、入金確認が遅いカード会社であれば、利用再開まで数日かかってしまうこともあります。

さらに、延滞による利用停止の場合は、カード会社のシステム以外に、過去の延滞履歴によっても利用再開の期間が変わってきたりしますので、ますますわからなくなってきます。

このように、カードの利用停止が解除となるタイミングは、カード会社そして個々の延滞履歴によってもおおきく変わってくるため、明確な答えを出すことができないのです。

では、利用停止となったカードがいつ復活するのかを明確に知りたい場合には、どうすれば良いのでしょうか?

カードが利用再開となるタイミングを明確に知りたい場合にはどうすれば良い?

それは、直接カード会社に電話で確認することです。これが、もっとも早くて確実な方法です。

前回はこのタイミングで復活したから、今回も同じくらいで復活するだろうというのは100%の答えではありません。カード会社も毎回同じタイミングで利用停止を解除しているとは限りませんからね。

繰り返しとなりますが、カードの利用再開のタイミングを明確に知りたい場合には、カード会社に電話で確認するのがもっとも早くて確実な方法です。

ちなみに、カード会社に電話で確認をする際には、くれぐれも「代金を入金したんだから、早く利用停止を解除しろ!!」なんて、怒鳴ったりするのだけはやめてくださいね。

これは、危険人物と認識されるだけで何一つ良いことはありませんので^^; 利用停止の解除が遅くなったり、最悪の場合、カードの更新を拒否されるといったようなことにもなってしまいます。早く利用したい気持ちはわかりますが、ここでは冷静な対応をしてくださいね(^^)

しかしながら、利用代金の入金をしたからといって、必ずしもカードの利用停止が解除されるということではありません。場合によっては、カードの利用停止が解除されないということもあります。

入金したのに、カードの利用停止が解除されない場合とは?

入金したのに、カードの利用停止が解除されない場合とは、ずばり「度重なる延滞」です。

クレジットカードは、私たちの信用に基づいて発行されています。延滞をするということは、その信用を裏切っているということに他なりません。

1度や2度くらいの延滞であれば、それほど問題ではないでしょうが、3度、4度と度重なっていくと、これは大問題です。

最悪の場合、カード会社からの信用を失ってしまい、カードの利用停止が永遠に解除されない、つまり強制解約となってしまうことにもなりかねません。たとえ、毎回利用代金を支払っていたとしてもです。

ですから、度重なる延滞には十分注意する必要があります。とは言え、強制解約にまでなるのは、よっぽど悪質な場合に限ってのことですので、そうそう起こることではありませんがね^^; ですが、その危険性は含んでいるということだけは覚えておいてくださいね。

ちなみに、強制解約とまではならないにしろ、利用停止の解除が通常より遅くなったりするのはよくあることです^^;

以上で、「限度額オーバーによる利用停止、あるいは延滞によって利用停止になった場合、一体どれくらでカードが使えるようになるのか?」についての紹介は終わりです。

次回は、『クレジットカード トラブル編』の第五弾として、「カード会社からの支払督促を無視し続けた場合はどうなってしまうのか?」について紹介したいと思います。

⇒ 第五弾: クレジットカード会社からの支払督促を無視した場合はどうなる?逮捕される?

 
【クレジットカード トラブル編】
第一弾: クレジットカードの引き落とし日に残高不足。対処の仕方と不安点について!
第二弾: 延滞は嫌!クレジットカードの引落とし日当日の入金は間に合う?
第三弾: えっ!使えない?クレジットカードが利用停止なる8つの原因と理由
第四弾: クレジットカードが利用停止!?対処法と復活するまでの期間とは?
第五弾: クレジットカード会社からの支払督促を無視した場合はどうなる?逮捕される?
第六弾: クレジットカード会社からの借金を踏み倒すことはできる?できない?
第七弾: クレジットカードでブラックリストに載る代表的な3つのケース
第八弾: クレジットカードが不正利用された!対処法と対策法について
第九弾: クレジットカードが強制解約させられる原因とその後について
第十弾: 暗証番号の誤入力でクレジットカードがロックした!解除方法は?
第十一弾: クレジットカードの暗証番号を忘れてしまった時の確認方法とは?
 

スポンサード リンク

スポンサード リンク

沖縄銀行
沖縄銀行のおきぎんJCBデビットカードを徹底攻略!パートナー店舗での特典や簡単な年会費無料条件は必見です。

※当サイトはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています 今回

秋田銀行
秋田銀行のOnlyOneデビット<JCB>を徹底攻略!年会費無料特典&国内・海外旅行保険付きデビットカード!

※当サイトはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています 今回

北陸銀行
北陸銀行のほくぎんVisaデビットを徹底攻略!手続き不要の自動キャッシュバックは使いやすさ抜群!

※当サイトはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています 今回

ちゃんと破棄してる?クレジットカードの捨て方には細心の注意を!3つの処分方法まとめ
ちゃんと破棄してる?クレジットカードの捨て方には細心の注意を!3つの処分方法まとめ

※当サイトはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています クレ

ひめぎんJCBデビット
四国地区初!愛媛銀行のひめぎんJCBデビットを徹底攻略!年会費無料特典&国内・海外旅行保険付き!

※当サイトはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています 今回

→もっと見る

PAGE TOP ↑