徹底攻略!SURUGA Visaデビットカード(ドリームダイレクト)【Visaデビットカード】
公開日:
:
最終更新日:2015/12/04
Visaデビットカード
目次
SURUGA Visaデビットカード(ドリームダイレクト)の特徴
SURUGA Visaデビットカード(ドリームダイレクト)は、従来の「ICキャッシュカード」とVisaデビット機能にプラスして、宝くじ特典サービスがついた一体型カード。年会費や初回発行手数料が無料なうえ、15歳以上の方なら高校生からカードを持つことができます。
最大の特徴は、何と言っても他にはない独自の特典サービス。SURUGA Visaデビットカード(ドリームダイレクト)は、キャッシュバックやポイント付加といった通常の特典ではなく、1年間に利用した金額100万円毎に10枚のドリームジャンボ宝くじをプレゼントするという夢を売りにしています。
2015年現在までに、11人の億万長者がでているようですので、私も億万長者になりたい!という方にはおすすめのカードとなっております。
その他の基本サービス(ショッピング保険や家族カードなど)については、「SURUGA Visaデビットカード」と一緒です。
なお、SURUGA Visaデビットカード(ドリームダイレクト)は、「スルガ銀行ドリームダイレクト支店」のみでの取り扱いとなります。
SURUGA Visaデビットカード(ドリームダイレクト)のイチオシ!ポイント
年会費や入会金なし!高校生から申込可能!
SURUGA Visaデビットカード(ドリームダイレクト)は、年会費や入会金といった初期費用が無料となっています。また、入会審査もなく、15歳以上の高校生からカードを申し込むことができます。
ただし、SURUGA Visaデビットカード(ドリームダイレクト)は申し込みの際に、所定の審査が必要となりますので、総合的判断によりVisaデビット機能なしのカードが発行される場合もあります。
利用金額に応じてジャンボ宝くじがもらえる!
毎年1月1日~12月31日までの間にSURUGA Visaデビットカード(ドリームダイレクト)を利用して引き落としされた金額(現地通貨お引き出しサービス利用分も含む)に対して、年間利用金額100万円毎に10枚のドリームジャンボ宝くじがプレゼントされます。
Visaデビット利用金額 (1月1日~12月31日までの1年間) | 対象となるジャンボ宝くじ | 進呈予定枚数 |
~100万円未満 | ドリームジャンボ宝くじ (毎年5月下旬発送) | なし |
100万円以上~ | 10枚 | |
200万円以上~ | 20枚 | |
300万円以上~ | 30枚 |
以降100万円の利用ごとに10枚ずつ宝くじが追加されます。
家族カードを発行できる!
Visaデビットの中で唯一家族カードの発行ができるのが、SURUGA Visaデビットカードです。年会費や再発行手数料は無料となっていますが、発行手数料として500円(税抜)がかかります。
発行条件 | 15歳以上(中学生を除く)で本会員と生計を同一にする同居家族 |
発行枚数 | 3枚まで発行可能 |
年会費 | 無料 |
新規発行手数料 | 500円(税抜) |
再発行手数料 | 一般、生体認証付き ともに無料 |
携帯電話や公共料金の支払いが可能
SURUGA Visaデビットカード(ドリームダイレクト)なら、携帯電話料金、公共料金、ンターネットプロバイダーなどの月額利用料金の支払いが可能となります。
近くのコンビニで無料チャージ(入金)!
SURUGA Visaデビットカード(ドリームダイレクト)なら、日本全国のコンビニやゆうちょ銀行のATMで、いつでも手数料無料でチャージ(入金)することができます。
また、平日の日中であれば、金額や回数にかかわらず、出金手数料も無料で口座から現金を引き出すことができます。 詳しくはこちらへ
お買い物安心サービス(ショッピング保険)が付帯!
カードによる購入日から所定日以内に、偶然な事故によって損害を被った場合の損害または修理金を補償してくれる『お買い物安心サービス』が付帯しています。
補償金額 | 年間最高限度額 30万円 |
自己負担額 | 1事故あたり 5,000円 |
補償期間 | 購入日から60日間 |
※自転車・自動車・サーフボード・携帯電話・コンタクトレンズ・チケット・乗車券・動物・植物など一部対象とならない商品があります。
第三者不正使用保険が付帯!
第三者不正使用保険が付帯されていますので、万が一盗難されたカードや偽造されたカードが第三者によって利用されたとしても、連絡をした日を含め61日前までさかのぼり、その間に行われた不正使用による損害に対して補償してくれます。
※本人の過失により損害が発生したと判断された場合は保険金は支払われません。
Visa認証サービスが利用可能!
Visa認証サービスとは、Visa認証サービスを導入している加盟店で、オンラインショッピングなどにおけるデビットカード決済の際に、カード番号など通常の取引情報に加え、事前に登録した「Visa認証用パスワード」を入力することで、第三者による不正利用を未然に防止する本人認証サービスのことです。このサービスにより安全にインターネットショッピングを利用することができるようになります。
海外での活用方法
海外ショッピング
Visaマークのある加盟店で普通預金残高の範囲内であれば自由に利用することができます。利用限度額の初期設定額は100万円となっていますが、いつでも変更することが可能です。
※海外ショッピングを利用する際には、Visaが指定する為替レートで円換算した利用金額に海外事務手数料(円換算後の利用金額の3.00%)がかかります。
海外ATM(現地通貨引出し)
VisaマークやPLUSマークがついた海外ATMで普通預金残高の範囲内であれば自由に利用することができます。利用限度額の初期設定額は30万円となっていますが、いつでも変更することが可能です。
※海外ATMを利用する際には、海外事務手数料(円換算後の利用金額の3.00%およびATM出金手数料200円(税抜))がかかります。また、一部のATMにおいては、別途現地金融機関の所定手数料がかかる場合もあります。
SURUGA Visaデビットカード(ドリームダイレクト)の詳細情報
カード名称 | SURUGA Visaデビットカード(ドリームダイレクト) |
銀行名 | スルガ銀行ドリームダイレクト支店 |
年会費 | 無料 |
入会資格 | ・申込時の年齢が15歳以上の方(高校生も可) ・ドリームダイレクト支店において、ジャンボ宝くじ付き定期預金を契約中または同時申込みされる方 ・個人の方でスルガ銀行ドリームダイレクト支店の普通預金口座をお持ちの方 |
入会審査 | あり ※総合的判断によりVisaデビット機能なしのカードが発行されることがあります。 |
家族カード | あり(年会費無料) ※発行手数料が1枚につき500円(税抜)かかります。 ※3枚まで発行可能 ※Visaデビット機能のみ |
ETCカード | ✖ |
有効期限 | スルガ銀行が指定 |
支払い回数 | 1回払いのみ |
支払い方法 | カード利用と同時に普通預金口座から「即時引落」 ※一部店舗での利用においては、店舗側の都合で後払いになる場合があります。 |
利用可能店舗 | ・国内外のVisa加盟店ならびにイオンカード加盟店 ※高速道路料金や航空機の機内販売などの支払いには利用できません。 ・VISA・PLUSマークがある海外のATM |
利用限度額 (1日あたり) | 【国内ショッピング】【海外ショッピング】 普通預金残高の範囲内で自由に設定が可能 ※初期設定額は100万円(いつでも変更可能) ※即時引落しとならない場合には、口座残高を超えて取引が成立する場合があります。 【海外現地通貨引出し(海外ATM)】 普通預金残高の範囲内で自由に設定が可能 ※初期設定額は30万円(いつでも変更可能) |
海外ATM利用手数料 | 1回あたり200円(税抜) ※一部ATMにおいて、別途現地金融機関の所定手数料がかかる場合があります。 |
円換算レート (海外取扱事務手数料) | 3.00% |
カード再発行手数料 | 1,000円(税抜) ※家族会員の方は無料 |
ショッピング保険 | ◯ (お買い物安心サービス) |
第三者不正使用保険 (盗難保険) | ◯ |
Visa認証サービス | ◯ |
本カード以外のVisaデビットカードについては『Visaデビットカードを完全攻略!おすすめカード徹底比較!』で紹介しています。